お知らせ

『第63回 技能五輪全国大会』出場!

今年も、10/17(金)〜20(月)の日程で愛知県にて行われた
「全国技能五輪全国大会」の美容部門と理容部門に参加してきました💈
(理容部門は10/5(日)~10/7(火)に東京で先行開催されました)

 

 

そしてなんと!!!

 

美容部門と理容部門の両部門で入賞する事が出来ました 👏✨✨

 

〈理容部門〉
🎖️アトリエジーベック店・荒谷卓杜 「銅メダル」

〈美容部門〉
🎖️アトリエジョジョ店・四役蒼海 「敢闘賞」

🎖️アトリエココアネ店・阿久津琴音 「敢闘賞」

 

 

日頃からアトリエグループを支えてくださっている皆様のおかげです💐
多くの応援を頂きまして、誠にありがとうございました。

アトリエグループは、8年前から技能五輪大会に参加しており
両部門で入賞する事ができたのは、スタッフの努力の賜物だと大変嬉しく感動しております。

 

今回出場したスタッフも、春頃から毎日トレーニングを行い【技能五輪全国大会】に挑みました。

昨年出場したスタッフから指導やサポートを受け、周りの先輩スタッフ達からもお差し入れという形や様々な形で沢山応援されて、今年もアトリエチーム一丸となって取り組んできました❗

美容部門の2人は特に、昨年の実績(和田さんの美容部門初入賞✨)から相当なプレッシャーがあったと思います。
しかし2人は「絶対に、何としても繋ぎたい!私たちで止めさせちゃいけない!」という想い一心だったと話していました。

そして「次世代にバトンをなんとか繋ぎたい!」という想いで昨年初入賞した和田さんからのバトンは
確実に引き継がれて、また新たなバトンを繋いでくれました☺️🎗️😊

こうしてバトンを繋ぐ想いや
「誰かのために」やることが一番のパワーになるんだなと感じました。

 

第63回技能五輪全国大会は、厚生労働省・中央職業能力開発協会、そして開催地の愛知県の主催で行われました。

42の競技職種で全国の青年技能者が技を競い合い
若い技能者の目標づくりや国民に技能の大切さを伝えることを目的としています。

また、この大会では
令和8年9月に中国・上海で開催される第48回技能五輪国際大会の一部職種の一次選考も行われます。

 

<美容部門>の競技

ヘアスタイルは一昔前までは流行に左右されるものでしたが
現在ではお客様の個性を活かし、その人の魅力を最大限に引き出すことが求められます。

競技では4つの課題が出され、それぞれの要素を的確に表現する技術を競います。
競技は2日間に分けて行われ、クリエイティブスタイル・一般的なデイスタイルや結婚式用のブライダルヘアなど、さまざまなヘアスタイルを作り上げていきます。

そして、髪の毛を整えるカット技術や動きをつけるパーマネントウェーブ、ヘアカラーやヘアアレンジといった人の魅力を引き出す繊細な技術を競いました。

鋭い美的感覚と、的確な動作でヘアスタイルを作り出すところが見どころです✨

  

 

<理容部門>の競技

理容の仕事は、カットやカラー、パーマ、シェービングでお客様を「かっこよく」「キレイに」することです。
好みや流行に合わせて、ハサミとクシを使いその人に似合うヘアスタイルを作ります。
理容ならではのシェービングは肌を整える技術でもあり、最近はブライダルの場でも活かされています。
お客様と近い距離でお話しができ、喜んでもらえるやりがいの大きい仕事です!

競技では、デザインのセンスと高い技術力・そしてスピードがポイントになり
時間内に正確で美しいスタイルを完成させます✨

サロンワークでは、お客様に負担をかけず満足していただける仕上がりにする事に繋がります✨

 

 

これからもアトリエグループは
皆さまとの出会いに感謝し、お客様やスタッフの美しい未来のために挑戦し続けて参ります!!

今後ともよろしくお願いいたします。

SHARE

関連記事

\\ 11/8 //開催🌟今年最後のスペシャルイベント「think Beauty」🌟in宇都宮・インターパーク
お知らせ

\\ 11/8 //開催🌟今年最後のスペシャルイベント「think Beauty」🌟in宇都宮・インターパーク

9月イベントのお知らせ
お知らせ

9月イベントのお知らせ

2025年~夏~アトリエ BBQ
お知らせ

2025年~夏~アトリエ BBQ